グリーン車には乗りません。

僕は新幹線でグリーン車に乗らないようにしています。
あと、飛行機のプレミアムシートとかにも乗りません。

以前は、カッコつけて
「経営者はグリーン車じゃないと」とか、
「グリーン車に乗って自分を高める」とか、
「グリーン車で一流のサービスを体験する」とか、
訳のわからんことを言ってグリーン車に乗っていた
時期もありましたが、やめました。

お金を出してグリーン車に乗り、快適な空間を買い、
集中して思索したり仕事をしたりする。

そのような効果はあるかもしれませんが、それも
グリーン車じゃなくてもできますよ。

東海道新幹線で、エクスプレス予約をすればいいです。

ガラガラの席を選ぶことができます。

A席に座り、隣2席に誰も来なければ、相当快適
ですよ。

グリーン車でも混んでるときは隣にいたりしますし、
そうなると集中不可能です。

例えば東京から新大阪まで行くなら、まず中途半端
な時間ののぞみを見つけます(できれば前の列車と
の間隔が短いやつ)。

それで、16号車あたりから見ていきます。

ガラガラの号車の、周りがあまり予約されていない
A席を取ります。それでOKです。

まあ、新横浜で乗ってきたりしてしまうことも
たまにありますが、耳栓でも準備してればOKです。

あと先日わかったんですが、東北新幹線は自由席が
ガララーガ、いやガラガラですので、あえて指定席
とって窮屈な思いするよりは、自由席でOKです。
(時間によっては自由席が混んでることもあるかも
ですが)

飛行機のプレミアムシートは、そりゃ快適でしょうが、
乗ってる時間が短いし、前の方にあるのがネック
ではないでしょうか。

墜落した時、どう考えても後ろの方が助かる可能性
が高いでしょう。と思うのですが、どうですかね。

普通席でも、みんな前の方に座りたがるので、
後ろはアンドレス・ガララーガ、いやガラガラです。

前の方に乗ってる人は知らないと思うけど、後ろ
本当にガラガラで快適です。
(もちろん満席の時もあろうかと思いますが、
なるべく満席便に乗らないように工夫する)

前の方は先に降りられますが、そんなに変わらないって。
ホントに急いでいるなら降りてからごぼう抜き
できるし。

高いお金出差なくても、快適に思索したり仕事したり
リラックスしたりすることは可能なのです。

参考にしていただけたら嬉しいです。

★★

kindle本(電子書籍)発売中!

・著者から見た、出版のすべて
 http://amzn.to/2edKFMh

・馬主の教科書(入門編)
 http://amzn.to/2edKNvl

・仕事ができなくても、お金がなくても、人嫌いでも、楽しく不安なく生きていく方法
 http://goo.gl/iyF84A

・悩みを一つずつ解決し、シンプルに生きるための手順”>悩みを一つずつ解決し、シンプルに生きるための手順
http://goo.gl/qGLW8K

・「お金でもう悩まないための考え方・計画法・管理法」
 http://goo.gl/RLZ85o

ねばねば全廃。

○○せねばならない。

▲▲(人)と会わねばならない。

◇◇円、稼がねばならない。

ねば、ねば、ネバネバ…

「ねば」は、ねばーる君とかMIEさん(NEVER)、
中島卓也選手で充分。

ちなみに、中島選手(日本ハム)はすごくいい選手。
素晴らしい。

ねばねば考えてたら、ストレス溜まる。

体に悪いよ。

「ねば」を全廃したら、スッキリする。
ストレスたまらない。
よく寝られる。

さあ、今日から「ねば」を減らしていこう。

 

★★

kindle本(電子書籍)発売中!

・著者から見た、出版のすべて
 http://amzn.to/2edKFMh

・馬主の教科書(入門編)
 http://amzn.to/2edKNvl

・仕事ができなくても、お金がなくても、人嫌いでも、楽しく不安なく生きていく方法
 http://goo.gl/iyF84A

・悩みを一つずつ解決し、シンプルに生きるための手順”>悩みを一つずつ解決し、シンプルに生きるための手順
http://goo.gl/qGLW8K

・「お金でもう悩まないための考え方・計画法・管理法」
 http://goo.gl/RLZ85o

時間がないのを解消するためにすべきこと。

「時間がなくて、ストレスが生まれる」

ストレスは健康の敵であり、なるべく発生
させないようにしなくてはならない。

だから時間の余裕を持たなくてはならない。

なのに、通常のビジネスパーソンは時間が
ない。どうすればいいか。

「やることを減らす」

これしかない。

多くのことをやって、その一つ一つの時間を
短縮することも大事だが、

それはその一つ一つのことを丁寧にやれない
可能性があり、よくない場合もある。

だから、まずは絶対的時間を確保するという
意味で、やることを減らす必要がある。

今の世の中、世間と繋がり、
人間関係を維持していくためには、
やらなければならないこと、
行かなければいけない場所、
使わなければいけない時間
などが多すぎる。

それを減らしていかなければ、何ともならない。

僕の場合、

仕事、野球(自分と息子と少年野球)、競馬、
馬主活動、テニス、読書、ネット閲覧

などの中からいくつかを減らしていく必要
がある。

ただ、全部好きなのでやめられない。

なので、一つ一つにかける時間が少なくなって
いき、ストレスに繋がるのだ。

思い切ってやることを減らすと、少し寂しい
し、人づきあいも減ってしまう。

しかし、そこは割り切らないと、残された
時間が減っていくばかりである。

何をやめるか、現時点では完全に決められて
いないが、

・今しかやれないことを、やる。

ということを念頭に置いて決める必要がある
と考えている。

死んだら元も子もないが、生きていれば、
20年後くらいにもできることはある。

上記では、テニスや競馬、馬主活動がそれに
あたる。

一旦それをやめて、10年後とか20年後に
再会するという形でもいいのではないだろうか。

いま、やれることを詰め込んでもいいが、
あえていまやらなくてもいいことを選んで
それをいったん休止していく。

そのような考え方も必要ではないだろうか。

 

  • ★★

    kindle本(電子書籍)発売中!

    ・著者から見た、出版のすべて
     http://amzn.to/2edKFMh

    ・馬主の教科書(入門編)
     http://amzn.to/2edKNvl

    ・仕事ができなくても、お金がなくても、人嫌いでも、楽しく不安なく生きていく方法
     http://goo.gl/iyF84A

    ・悩みを一つずつ解決し、シンプルに生きるための手順”>悩みを一つずつ解決し、シンプルに生きるための手順
    http://goo.gl/qGLW8K

    ・「お金でもう悩まないための考え方・計画法・管理法」
     http://goo.gl/RLZ85o

「時間がない」を解消するには。

 

「時間がない」

これはなかなか解決できない問題だが、
自分次第で解決できそうでもある。

まずは自分が変わらなければならない。

そして、必要のないもの、今はやらなくても
いいものをやめ、今やった方がいい事を
選択していく必要がある。

例えば昨日も、時間のなさにストレスを
感じてしまった。

16時にあるお客さんのところに行かなくては
ならず、遅くとも15:30には出なくては
ならなかった。

昨日は朝から自宅で仕事(書いた書籍原稿の
直しなど)をしていて、事務所に着いたのが
13:30位。

前夜8時間寝たのに、昼食後読書していたら
無意識に昼寝してしまい、事務所到着が
遅れてしまった。

すぐに仕事(申告書の送信など)をすれば
よかったが、事務所の掃除やゴミを捨てる
作業などをした後、ちょっとネットを
見てダラダラしてしまったのがいけなかった。

まだ時間に余裕があると思っていたが、
パソコンの動作が結構遅くなってきており
(そろそろ買い替えの必要あり)、電子申告
が完了するまで、かなり待ちが多くて時間が
かかってしまった。

結局電子申告が終わって事務所を出られた
のが15:33。ギリギリ間に合いはしたが、
余裕はなかった。

時間に余裕がないときの移動は危険である。

特に自転車などは危ない。

いつも、移動するときは時間に余裕を持ち、
お客さんの会社の近くで本など読んで時間
潰しをし、訪問時刻丁度に行くのが
いいと思っている。

(個人的には、時間より早く行くのは失礼で、
遅刻する方がまだましだと思っているが、
そのあたりはまた改めて)

余裕がないと危険度も増す。危険度が増す
ということは、大げさだが命を落とす
可能性が少しでも増えるということ。

命は一つしかなく、後悔しても戻らない
ものなので、大事にしなければならない。

階段を駆け下りたりエスカレータで走ったり、
駆け込み乗車するなどは危険。

自転車で速度を上げるのも危険。
無理に横断するのとかも危険。

ということは、やはり余裕を持って行動する
ことが大事であると痛感した。

昨日の「時間がない」ストレスの原因は、
いくつか考えられるが、大きくは、自分の
気のゆるみ(ネット見るとか)とパソコン
(事務所のデスクトップ)の遅さだろう。

パソコンは中古品にでもいいからそろそろ
変えなければ。

もしくは、いま使っているノートパソコンで
全部できるようにしないとな、と思う。

そういった、パソコンを使用のために最適化
する作業なども面倒くさいと思ってしまい、
なかなかしない。

それがストレスや余裕のなさに繋がるので
あれば、本末転倒だ。

いろいろなことを、最適化する時間をとろう。

ということで、やはり時間の余裕はどう
考えても必要になる。

やることを減らすことが大事。

それについて引き続き考えていこう。

★★

kindle本(電子書籍)発売中!

・著者から見た、出版のすべて
 http://amzn.to/2edKFMh

・馬主の教科書(入門編)
 http://amzn.to/2edKNvl

・仕事ができなくても、お金がなくても、人嫌いでも、楽しく不安なく生きていく方法
 http://goo.gl/iyF84A

・悩みを一つずつ解決し、シンプルに生きるための手順”>悩みを一つずつ解決し、シンプルに生きるための手順
http://goo.gl/qGLW8K

・「お金でもう悩まないための考え方・計画法・管理法」
 http://goo.gl/RLZ85o

何を優先すべきなのか。まずは自分のやっていることを棚卸。

その時に起こった身の上話とか、自分に関係する
出来事や行動、考えたことなどを書いていこうと思う。

隠しても仕方がないのでさらけ出すつもり。

「時間がない」「時間がない」といつも心の中で
嘆いていて、実際に時間がすぐ経ってしまい、

「また今日も大したことができなかった」

というストレスをよく感じる。

しかし、なぜそうなるかは明白であって、
やってることが多すぎるから。

いま自分が何をやっているかというと、

1.税理士の仕事
2.たまにセミナー講師、講座開催など
3.本の執筆、企画立案と提案
4.小説その他の本を読む(今は小説を多く読む時期)
5.競馬
6.馬主活動(セリ市等に行く、現地でレースの応援)
7.自分の野球
8.息子の部活サポート、観戦等
9.少年野球の練習・試合手伝い
10.テニス

その他、細々とした作業とか仕事、息抜きなどを
やっている。

これでは時間がなくなるはずで、特に土日は何を優先
すべきかで結構迷ってしまっている状態。

また、小説を書きたいと思っていて、読んだり
書いたり(今は少し休んでいる)しているが、まだ
稚拙な状態であり、修行が必要。

本も毎年2冊くらいは書きたいと思っている。

野球もテニスもまだまだうまくなりたくて、
やっているが中途半端なところもある。

息子たちの部活の応援もしっかりしたい。

馬もなかなかやめることが出来ない。

と言った感じで、これでは時間がなくなるのは当たり前、
自分の中に芯もなくて中身がグジュグジュした状態
のまま動いている。

減らしたのは、夜飲みに行ったりすることで、
自分で企画したり誘ったりすることがなくなって
しまったし、誘われても(あまり誘われないが…)
あまり行かなくなってしまった。

ここは一発、本当に自分の行動について考えなければ
ならないと気づいている。しかしなかなかできない。

人生で、何を優先すべきなのか。

また、今の状態のままこの場所で経済活動や行動を
続けていくべきなのか、それを決めることが課題だ。

そのあたりのこと、このブログに曝しながら
考えていきたい。

★★

kindle本(電子書籍)発売中!

・著者から見た、出版のすべて
 http://amzn.to/2edKFMh

・馬主の教科書(入門編)
 http://amzn.to/2edKNvl

・仕事ができなくても、お金がなくても、人嫌いでも、楽しく不安なく生きていく方法
 http://goo.gl/iyF84A

・悩みを一つずつ解決し、シンプルに生きるための手順”>悩みを一つずつ解決し、シンプルに生きるための手順
http://goo.gl/qGLW8K

・「お金でもう悩まないための考え方・計画法・管理法」
 http://goo.gl/RLZ85o